つかの間のお天気も終わり、
予報を見るとズラリと雨マーク☂☂☂
この時期、体調を崩される方も多くみえます。
湿度の<水>で消化の<火>が弱まり、
消化力が落ちてしまいます。
湿度が高いときは身体も冷やしやすいです。
代謝も落ちてしまい、
だぶついた水分や老廃物はむくみや体内ヘドロとなり、
どんどん身体を重くつらくして、
心まで元気を失ってしまう。
この悪いサイクルを抜け出すためには、
*暴飲暴食を避けて、消化のいい食事を心掛ける
*羽織などで、外からの冷えに気を付ける
*冷やしすぎない
*しっかり睡眠
*規則正しい生活を …etc.
夏でも温活☆☆☆
そして夏の過ごし方が快適な冬を過ごせるかに関わります。
このお話はまたレッスンでもお話しようかな♡